【加湿モジュール】冬季稼働前に要確認!年に1回の取り外し洗浄できていますか?
こんにちは。
東京都板橋区を中心に空調機のメンテナンスや工事を手掛けている日本空調メンテナンス株式会社です。
10月から11月までの間に是非メンテナンスが必要か確認をしていただきたい部品の一つに「加湿モジュール」があります。
これは、特に乾燥しやすい冬季の期間に使用される湿度を調整する部品なのですが、
加湿モジュールを汚れたまま放置していると室内の異臭や水詰まりといった不具合を起こす可能性があります。
今回は加湿モジュールの役割と、推奨メンテナンスについて解説します。
■加湿モジュールとは?
加湿モジュールは空調機(AHU)の構成部品のひとつで、空気中の水分を取り込み室内の湿度を調整する役割を担っています。
空調機が乾燥を感知すると加湿モジュールが作動し、加湿を行います。
具体的な加湿方式としては、「加熱式」「超音波式」「気化式」があります。
「加熱式」は、水を加熱して蒸気を室内に放出することで湿度を上げます。
「超音波式」は、超音波振動により水を霧状にし、室内に拡散することで湿度を上げます。
「気化式」は、最も主流な方式で、フィルターにより水を気化し、空気を通させることで水分を蒸発させて湿度を上げます。
■加湿モジュールの推奨メンテナンス
加湿モジュールは、冬季の加湿運転で特に使用され、劣化が激しい部品です。
通常の使用下において、年に1回は取り外し洗浄を行い、5年に1回は交換が必要です。
加湿モジュールが汚れていると、異臭や排水詰まりの原因となります。
また、加湿効率も下がるため、エネルギーをさらに消費しやすくなります。
加湿モジュールの取り外し洗浄は、酸性の薬品で漬け置き洗いをし、十分に乾燥させる必要があります。
十分に乾燥できてないと、生乾きの臭いやカビが発生してしまうので注意が必要です。
基本的に夏季期間の取付けが不要なため、冬季の使用期間外の4月頃から10月頃まで取り外し洗浄が可能です。
使用する酸性の薬品は、一般的に流通していない強めの薬品のため、取り外し洗浄を行う際は専門業者に依頼することを推奨します。
■まとめ
加湿モジュールは、11月中旬頃から加湿運転で使用されます。
それまでに是非一度、定期的なメンテナンスが実施されているかご確認いただき、洗浄・交換等の対応が必要な場合は是非弊社へお気軽にお問合せください。
・メンテナンスを全て自社の職人で施工します
日本空調メンテナンスでは、メンテナンスのすべての工程を自社の職人のみで行っています。具体的には、業務用空調機や給排気ファン、配管やダクト、フィルターなど幅広いメンテナンスや工事が可能です。
清掃は清掃屋、配管は配管屋、ダクトはダクト屋といったように個別依頼をすると大きなコストや手間がかかってしまいます。ワンストップで対応できる業者を選べば負担がかからず安心です。
・有資格者が施工・管理を行うことで高い施工品質を提供します
当社に空調メンテナンスをご依頼いただいた場合には、必要な資格を持った作業責任者が作業にお伺いします。
高いスキルをもつプロによる施工は多くのお客様にご満足いただいております。法令に基づいた材料選定や施工が行えるのも安心できるポイントです。
・厳重なチェック体制で少しのミスも許しません
複数人でのチェック体制を徹底しているのも当社の特徴です。多人数で重ねて確認を行い、さらにお客様にもご確認いただくため、ミスや漏れを防ぐことができます。
日本空調メンテナンス株式会社では空調機のトータルプランナーとして、東京都を中心にオフィスビルや商業施設、宿泊施設、学校などの空調機のメンテナンスや清掃、整備、工事などを手掛けてまいりました。有資格者による確かな技術と高品質なサービスをご提供させていただきます。豊富な実績は、お客様との信頼の証です。空調機(加湿機能含む)のメンテナンスや配管、ダクトの工事のことなら日本空調メンテナンス株式会社までお気軽にお問合せください。
****************************************************
空調機のメンテナンス・保守・清掃・整備・修理なら日本空調メンテナンス株式会社にお任せください!
新規ご契約のお客様はご請求金額から20%OFFさせていただきます!
※『ホームページを見た』とお伝えください。現場調査とお見積りは無料です。機器分解や作業が発生する場合は有料となる場合があります。
お気軽に電話かメールでお問い合わせください。
機器の写真画像や図面等をご用意していただけると見積提出がスムーズに進みます。
住所:〒173-0037 東京都板橋区小茂根3-7-8
電話お問い合わせ:03-5926-9780 平日(月曜日~金曜日)9:00~17:00 (担当者:笹木)
メールお問い合わせ:お問い合わせフォーム
・ベアリング(軸受)交換・ファン・シャフト交換・プーリー交換・ベルト交換・キャンバス交換・保温材交換
・空調機塗装・ドレンパン塗装・空調機洗浄・ファン洗浄・ドレンパン洗浄・モーター交換・ダンパー整備
・加湿装置整備・エアコン洗浄・室外機洗浄・金網清掃・給排気口清掃・冷却塔清掃
・給排気ファン洗浄・厨房排気ファン清掃・ベアリング(軸受)交換・ファン・シャフト交換・プーリー交換
・ベルト交換・キャンバス交換・モーター交換・ラインファン更新工事・厨房排気設備清掃
・蒸気配管交換・冷温水配管交換・ドレン配管交換・ドレンホッパー交換
・バルブ交換・配管保温材交換・ウォーターベスト弁交換
・空調ダクト清掃・厨房ダクト清掃
ホームページはこちら⇒ http://n-k-m.co.jp/